南光寺 施餓鬼法会

H29 8 7 (1)

H29 8 7 (2)

8月7日(月)。

太田市の南光寺で、「施餓鬼法会」を行わせていただきました。

南光寺の総代の方々、また昨年の7月から今年の7月までの1年間で、ご逝去されたご親族の方々にも参加していただき、無事に執り行うことができました。

13日(日)から16日(水)までは、お盆の期間となります。

皆様、どうぞご先祖様をお迎えいただき、よい時間をお過ごし下さい!

 

 

 

 

 

御巣鷹山 慰霊登山

H29 7 31 (1)   H29 7 31 (1)H29 7 31 (2)  H29 7 31 (3)

8月12日。

日航機墜落事故より、32年の月日が経ちます。

私は、まだ3歳の時でした。

毎年、群馬青年会では、7月後半に事故が起きた「御巣鷹山」に慰霊登山を行っています。

今年は、33回忌の年。

今回は群馬青年会だけではなく、東京・埼玉・栃木・神奈川・相模の方々、また新義真言宗にも参加していただき、7月31日(月)に慰霊登山を行わせていただきました。

皆さんで、お経をお唱えした後には、管理人の方より、事故当時の壮絶なお話を聴かせていただき、改めて事故の怖さ・命の尊さを学ばせていただきました。

 

 

 

7月の朝のお勤め

H29 7 16 (1)H29 7 16 (2)

ブログのアップが遅くなりました・・・。

7月16日(日)。

無事に7月の朝のお勤めを執り行うことができました!

梅雨も明け、これからますます夏本番となっていきます。。。

お体に気を付けてお過ごしください!

また、来月はお盆。

13日には、本堂でお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

外香呂について

H29.6 (1) H29.6 (3) H29.6 (4)

本堂正面にある、外香呂。

その上に設置してあります、説明文を新しく変えました!!!

2年の月日で、だいぶ色あせてしまったので、これで見やすくなりました!!!

線香は、1つには仏様に香りをお供えすることを目的として、またもう1つの意味では、この煙に乗せて、みなさんの日々の行いのお徳を、生きとし生けるもの全てに捧げる意味も持ちます。

この線香の「煙」にも、きちんと意味があるのです・・・。

詳しい内容は、外香呂の看板をご覧ください!!!

6月の朝のお勤め

H29.6.19

6月19日。

6月の朝のお勤めを行いました。

梅雨に入りましたが、今のところとても過ごしやすい気候が続いており、梅雨らしくない感じがいたします。

日曜日の朝も、とても過ごしやすい中、無事にお勤めをすることができました!

次回からは、だんだんと暑くなってくると思いますので、体調に気をつけていただきながら、元気いっぱいで暑さも吹き飛ばしていきましょう!!

 

5月の朝勤行

H29 5 21

5月の朝のお勤め。

春の季節があっという間に過ぎてしまったかのような暑さ・・・。

20日、21日の土日は、30度越えの気温となりました。

朝の時間帯も、じりじりと暑さが身に応える中、皆さまご参加ありがとうございました!

 

丁寧にお唱えすることにより、暑さもふっとび、1日が気持ちよく始まりましたね♪

 

ちょうどこの日21日は、弘法大師空海の縁日。

朝のお勤めの後、住職が本堂内左手の壇で、弘法大師空海との瑜伽行も行いました!

蓮鉢

H29 5 12 (1) 

H29 5 12 (2)

 

久しぶりの投稿となってしまいました・・・。

こちら、かぶ分けして頂いた「蓮」。

世の中に入れさせていただきまして、本堂前に安置。

これからキレイな花を咲くのが楽しみですね♪

この「蓮」は、仏教との関係はとても深いものとなります。汚泥の中からキレイな花を咲かせるところが、欲にまみれる世の中でも、本来、人はキレイな心を持っていることに例えられます♪

お参りに来られた際は、ぜひご覧ください!!!

3月の朝の勤行

H29 3 19

3月19日。

3月の朝の勤行を行いました。

今回は、14名の檀信徒の方々がご参加して下さいました。

ポカポカと暖かく、春の陽気の中で、気持ちよくお唱えをさせていただきました。

外では、ウグイスも鳴きはじめ、来週には桜も咲き始める頃ですね。

来月もよろしくお願いいたします。

東日本大震災 7回忌法会

s-H29 3 11 (2) s-H29 3 11 (3)s-H29 3 11 (1)

3月11日。 日本にとって忘れることができない「東日本大震災」。

今年で6年の歳月となりました。

私が所属する、群馬青年教師会では、震災が起きてから、1か月、49日、半年、1周忌、そして3回忌、それから毎年被災された方々への追悼復興祈願の法会を続けております。

今年は、7回忌の法会。 高崎の観音山慈眼院さんの本堂をお借りいたしまして、物故者の方々のご冥福をお祈りさせていただきました。

法会の前の2:00からは、私の修行仲間であり、同期生である「松本勇真氏」に30分ほどの法話をしていただきました。 法話の中にもありましたように、「忘れないこと」が我々にできる1つの支援、またご冥福を表す大切なことであると思います。

これからも、毎年群馬青年会では、この大切な法会を続けていき、忘れず伝え続けていけたらと思います。

改めて、被災された方々へのご冥福の心よりお祈り申し上げます。

宝珠寺・龍福寺 落慶法会

s-H29 3 9 (1)s-H29 3 9 (2)

本日、3月9日(木)。

群馬県にある、同じ高野山真言宗で、いつもお世話になっている方のお寺の落慶法会に出仕させていただきました!

本日1日で、2か寺の落慶法会。

一気に、2つのお寺の本堂の立て直しを行い、そのお祝いをさせていただきました!

立派な本堂、山門、そして供養塔。お経も気持ちを込め、全力でお唱えをさせてもらい、ご住職、檀信徒の皆様のご尽力を感じさせていただきました!

このような機会に参加できましたこと、心より感謝申し上げます。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。