ブログ
![]() | 2023年01月10日 新年初護摩 本年も、1月4日に地福院本堂にて、檀信徒の皆様の1年のご健康とご多幸をお祈りさせていただきました! 今年は、「兎年」。 今までコロナで苦しんできた分、苦しみを跳ね返して、素晴らしい1年になりますように!!... |
![]() | 2023年01月03日 初日の出 令和5年も無事にスタートしました! 今年も、地福院の本堂から初日の出を拝ませていただきました! 皆様にとって、素晴らしい1年となりますよう、ご健康とご多幸をお祈りいたします!1/4(水)は、地福院本堂にて「新年初護摩」となります! よろしくお願いいたします!... |
![]() | 2022年09月20日 蟲封じ 9/17(土)に、令和4年度の「蟲封じ」の作法を行いました! やままえ保育園の子ども達、檀信徒の子ども達、地域の皆様を対象に、毎年行わせていただいております♪... |
![]() | 2022年08月11日 施餓鬼法要 本日、地福院本堂にて、令和4年度の「施餓鬼法要」を執り行いました! 檀信徒の皆様の「卒塔婆」開眼も無事に行わせていただきました! 13日(土)より迎え盆となりますので、皆様お気をつけてお越しください!... |
![]() | 2022年01月04日 令和4年 新年初護摩 本日は、地福院本堂にて「新年の初護摩」を執り行いました。 檀信徒の皆様の1年のご健康とご多幸をお祈りさせていただきました! お集まりいただきました皆様、誠にありがとうございました! ご郵送でお申し込みされました方々は、今週中に発送いたしますので、今しばらくお待ちくだ... |
![]() | 2022年01月03日 令和4年 初日の出♪ 皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 令和4年も無事に明けることができました!!今年こそは、コロナが終息し、よい1年となることを心からお祈りいたしております。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 4日は、地福院の「新年護摩祈... |
![]() | 2021年11月23日 二十三夜尊 お祭り 本日は、毎年恒例の二十三夜尊のお祭り。 総代、世話人の方々をお招きして、二十三夜堂で皆様と一緒に拝ませていただきました。 当院は、以前は「二十三夜祭」の縁日として、地域では大変賑わっていたようです。(昭和初期)しかし、そのときの花火の不発弾によって、本堂が全焼。。。 それ... |
![]() | 2021年09月19日 蟲封じ 令和3年9月18日(土)。 今年度も、やままえ保育園の園児、地域の方々を対象に「蟲封じ」を行いました! 今回は、17名の子ども達が参加してくれました♪ 手に字を書いて、お経を唱える。少しに時間ではありますが、みんなドキドキしながら受けてもらえました! ... |
![]() | 2021年08月16日 六地蔵さんの帽子とおかけ 本日は、令和3年の「送り盆」。 今年は、今までにない、雨の日が続く涼しいお盆となりました。しかし、豪雨により被災されてしまった方々も多くいらっしゃり、いち早い復興を祈るばかりでございます。 皆様も、足元が悪うございますので、本日はお気をつけてご先祖様をお送りしていただきたいと思い... |
![]() | 2021年08月12日 施餓鬼法会 令和3年の「施餓鬼法会」も、コロナの時期ではありましたが、無事に執り行うことができました。 まだまだ、収束しそうにもないコロナ。 皆様の気苦労も絶えない状況かと思います。早く収束してもらって、安心して過ごせる日が来るのを待ちたいと思っております。 明日からは、「迎え盆」。 ... |