心王寺 大掃除

H28 12 29(1)

12月29日。

太田市只上にある、「心王寺」。

現在、兼務させてもらっているお寺になります。

午前中に、大掃除をさせていただき、新年の準備が整いました。

明日は、地福院となります!!!

新年護摩 護摩札

H28 12 24

今年もいよいよ、残り1週間。

平成29年も近づいてまいりました!

当院におきましては、平成29年1月4日に、「新年護摩祈祷」を本堂にて11時より行わせていただきます。

皆様より頂きました護摩札のご芳名を書かせていただき当日、丁重に拝ませていただきます。

これから寒さもますます本格的になってくるとのことですので、お体ご自愛下さいませ。

12月の朝の勤行

H28 12 18 (1)H28 12 18 (2)

12月18日(日)。

平成28年、最後の朝の勤行。

寒い中、お集まりいただきまして、誠にありがとうございます!

早いもので、今年も残すところ、あと2週間。

皆様におかれましては、大掃除などで忙しい毎日をお過ごしになっているかと思います。寒い日が続いておりますので、どうぞお体ご自愛下さい。

ちょうど、この時期は、朝7時から8時くらいにかけて、太陽が本堂正面に当たる時期になります。拝んでいるときに、照らされて本堂内が神秘的な雰囲気になりました!

たらちね大銀杏

H28 11 23

 

紅葉の季節。

地福院の「たらちね大銀杏」も、黄色く鮮やかな姿を見せてくれています♪

今週いっぱいがちょうど見ごろの時期かな?

参道がステキな銀杏の絨毯となっています(^^)

二十三夜祭

H28 11 23 (1)

 

H28 11 23 (5)

本日は、毎年恒例の「二十三夜祭」。

檀信徒の総代、世話人の方々と一緒に、境内の「二十三夜堂の大勢至菩薩様」を拝ませていただきました。

昭和初期の時代は、この辺りでは「さんやさま」と親しまれていた、お堂です。

そのお祭りの際の花火の不発弾により、本堂が消失してしまい、そのお祭りもなくなってしまい、せめてそのお祭りを受け継ぐためにも、また日々の感謝の気持ちを伝えるためにも、現在綿々と続けさせていただいております。

お堂の前で、お経をあげさせていただき、最後には本堂にて、皆様と一緒に「般若心経」をお唱えいたしました。

明日は、この季節、54年ぶりの雪の可能性があるとのことですので、お気をつけてお過ごしいただきたいと思います。

11月の朝勤行

H28 11 20 (1)H28 11 20 (2)

11月の朝勤行。

本日も無事に行う事ができました!今日は、昨日の雨のおかげで、朝は濃霧の中のお勤めとなりました。

高野山は、とても湿度が高いところですので、けっこう朝霧がかかることが多いです。本日は、高野山にいるころを思い出しながら、お勤めすることができました(^^)

いよいよ、今年も残すところ約1か月。

今年の勤行も残すところ、12月の1回。

時間を大切に過ごし、忙しい12月の師走の時期を乗り越えていきたいですね☆

 

そして、今月の23日は地福院の「二十三夜尊の行事」となります。

 

地福院の山門をくぐって、左手にある「二十三夜堂」の「大勢至菩薩様」を拝ませていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!!!

結集

H28 10 19

10月18・19日と、和歌山県の高野山におきまして、青年教師の僧侶による、「結集」が行われました。

私、副住職もその開催のお手伝いとして、17・18・19日と高野山へ上がりました。 本来、「結集」とは、お釈迦様が亡くなった以後、そのお話を経典としてまとめるための話し合いのことを言います。

ここでの「結集」は、弘法大師空海への報恩のために、皆で集まり、感謝の気持ちを表すものとしているようです。 高野山の伽藍にて、各青年教師の方々が、法会を行い、高野山・弘法大師空海への御法楽をさせていただきました。

こちらの写真は、伽藍の「大塔」の写真です。

10月の朝勤行

H28 10 16

いよいよ、秋の季節。

朝夕の気温もぐっと冷え込んでまいりました。最近は、夏から一気に冬への印象が強いところでもありますが、過ごしやすいこの秋の時期を、楽しんでいきたいものです。

今月も、無事に朝のお勤めを行うことができました!

先日のお寺参りの旅行に参加して下さった方も多くおり、お疲れの中ではあると思いますが、朝のお勤めのご参加もありがとうございました!

朝のお勤めを始めて、約3年。

皆様の姿勢・声など、日に日に上達していく次第です。

近々、何かもうワンステップできないかと、住職と相談しております。

檀信徒 お寺参り

H28 10・12

10月12日(水)。

5年に1度、計画していた「高野山参詣」とは別に、檀信徒の皆様の親睦をより深めていくため、日帰りの「檀信徒 お寺参り」を今回ご提案いただき、実現いたしました。

私、副住職は、保育園の所用のため参加できませんでしたが、総勢37名の皆様が参加して下さいました!

今回のルートは、観音山慈眼院→水沢観音→水沢うどんで昼食→迦葉山弥勒寺→原田農園(りんご狩り)という流れでした。

日帰りということもあり、気楽に旅行気分で楽しめ、無事にお参りができたようです(^^)

毎年、こんな形で計画できるといいと思いました!!!

参加して下さった皆様、どうもありがとうございました!

蟲封じ

H28.9.22①

9月22日(木)の秋分の日。

秋雨の中、午前9:00~12:00の間、子ども達を対象に、蟲封じの作法させていただきました!

子ども達に潜む、「疳の虫」の退治する作法です。

住職より、子ども達の手に「字」を書いて、お経を唱えさせていただきました!ほんの2、3分でできる作法です!

みんながすくすくと育って、立派な人になることができるよう、お祈りしています♪

また、ご興味がおありの方は、地福院までご連絡下さい!